北海道では、ある時を境にして季節が切り替わります。 ガチャン、というスイッチの音が聞こえるような、この半月はちょうどそんな日々でした。 半月前と今日のタウシュベツ川橋梁を比べるだけでも、その違いの大きさを見ていただけるはずです。 半年前ではなく、半月前との比較です。
写真・構成:岩崎量示 The English translation follows after the Japanese text.
写真・構成:岩崎量示 The English translation follows after the Japanese text.
先週末から、タウシュベツ川橋梁へ向かう林道が通れるようになった。およそ半年ぶりにゲートの錠前を開ける。この辺り一帯がヒグマの生息地だけれど、やはり林道に入るときには一段と緊張感が高まる。 昨秋から冬にかけて、森の間伐がおこなわれたことで、だいぶ見通しがよくなった。木々のすき間を抜けて、朝日が見事に奥の方まで射し込んでいた。
写真・構成:岩崎量示 The English translation follows after the Japanese text.
写真・構成:岩崎量示 The English translation follows after the Japanese text.
写真・構成:岩崎量示 The English translation follows after the Japanese text.