本日のタウシュベツ川橋梁
23年06月 · 2023/06/08
6月に入り、日中暑さを感じる日も多くなってきました。 森の緑も日ごとに色濃くなり、目に見えて夏色に変わっていきます。

Weeklyタウシュベツ(23年5月28日-6月3日)
23年06月 · 2023/06/03
新緑の緑色が日ごとに濃くなる時期。糠平湖の水位はまだタウシュベツ川橋梁までは届かず、橋全体を見ることができる状況が続いています。

『どさんこワイド 179』特集に登場
23年05月 · 2023/05/30
昨日5月29日(月)夕方の『どさんこワイド 179』(札幌テレビ放送,STV)内で特集として放送された内容がYouTubeで公開になりました。 4月初旬に橋壁の崩落が相次いで以降、8分超の長尺でタウシュベツ川橋梁が紹介されるのは初めてのことです。...

ヒグマ出没中
23年05月 · 2023/05/25
タウシュベツ川橋梁周辺では、今月に入ってからヒグマの出没が相次いでいます。 今朝は橋梁からほど近い湖底にも、付いたばかりと思われる足跡がくっきりと残っていました。

写真展「タウシュベツ拾遺」東京展から10周年
23年05月 · 2023/05/24
早いもので、東京・六本木のフジフイルム スクエアで初個展「タウシュベツ拾遺」を開催することができてから10周年を迎えます。 写真展開催当時から「間もなく崩れる」と予想していたタウシュベツ川橋梁は、2023年現在もかろうじて立っています。...

タウシュベツ川橋梁オリジナルフレーム切手発売
23年04月 · 2023/04/11
本日はうれしいお知らせです。岩崎が撮りためてきたタウシュベツ川橋梁の写真から10点を使用したオリジナルフレーム84円切手が郵便局から4月10日に発売されました。 今回の発売は数量限定で700シートの製作となっています。 それでは、このオリジナル切手シートについて詳しくご紹介させていただきます。 【タウシュベツ川橋梁オリジナルフレーム84円切手の特徴】...

『タウシュベツ日誌 第6号』制作プロジェクト最終日
23年02月 · 2023/02/28
2月1日から行っているクラウドファンディングプロジェクトが本日2月28日23時で終了となります。 『タウシュベツ日誌 第6号』には、2022年9月から2023年2月までのタウシュベツ川橋梁を収録し、4月中旬に刊行を予定しています。 クラウドファンディングでの支援者の方にお届けする限定記録写真集です。ぜひご支援のほどよろしくお願いいたします。...

Under a starry sky ー2月の夜、星空の下でー
23年02月 · 2023/02/21
That night I was under a starry sky. It was mid-February. On a moonlight night, neither too bright nor too dark, I headed for the Taushubetsu bridge. The temperature was -24°C. The snowfield was reflecting the moonlight in the cold.

On a foggy morningー氷点下17℃の霧の朝ー
23年02月 · 2023/02/13
I headed out to the Taushubetsu bridge this morning before sunrise. The temperature soared to nearly 0°C yesterday, and this morning it quickly turned cold to -17°C. Because of this, I saw morning fog drifting on Lake Nukabira. In the snowy landscape, the Taushubetsu bridge stands surrounded by fog. It was a scene that could be seen only a short before dawn.

-Snow Crystal-雪の結晶が積もった朝
23年02月 · 2023/02/11
Do you know Dr. Ukichiro Nakatani? He began his research of snow crystals in the early 1930s and is known for his achievement of successfully producing the first artificial snow crystals. This morning I was looking at the fallen snow crystals and thinking about his book "Snow Crystals: Natural and Artificial" Although Hokkaido is known for its bitterly cold winters, there are few opportunities to experience such beautiful crystals falling on the ground. The scattered snow crystals had the power...

さらに表示する