22年05月 · 2022/05/06 5月の空の下 5月に入り水芭蕉が見ごろを迎えている北海道の山の中です。 糠平湖からはすっかり雪が消えましたが、ここを取り巻く東大雪の山々はまだ雪を戴いたまま。完全に雪が消えるのはもう少し先になりそうです。 5月の連休最中ということもあり、地元ひがし大雪自然ガイドセンターが主催するタウシュベツ川橋梁も各回賑わっているようです。 この時期には切株が並ぶ湖底を歩くことができ、ちょっとした異世界体験ができます。 冬を越すごとに傷みが目立つタウシュベツ川橋梁のコンクリート。それでもまだ立っています。 tagPlaceholderカテゴリ: タウシュベツ川橋梁, 22年05月